保険認定率80%以上
無料調査をお申し込みで、現地調査から申請サポートまでが0円
弁護士監修のもと、法律に則った対応で損保会社の不払いやトラブルがあった場合も安心してご利用いただけます。
申請方法等、分からないことはお気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧にサポートいたします。
万が一、保険金をお受け取りできない場合は一切費用をいただきません。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
担当者から1営業日以内にメールでご連絡いたします。
火災保険は加入がほぼ必須ともいえる保険です。
ですが、ご加入者様の多くが申請すらせずに保険料の払い損になっているのが現状です。
仮にご自身で申請したとしても、根拠の証明が難しく、手間もかかります。
実際に私たちのもとに「保険金が下りなかった」というご相談が多く寄せられています。
ご加入者様には保険や建築の知識がございませんが、可否を決める保険会社は専門家です。
ですので、ご自身で行う保険申請は明らかに加入者が不利になります。
マンション、戸建、ビル、店舗、工場など様々な物件に対応します
戸建、マンションのほかに飲食店などの店舗や教室などの火災保険の対応も可能です!
火災保険は台風・雪・雨・雷などの自然災害はもちろん、車の衝突やいたずら等多くの被害に対応できる万能な保険です。また、被害の大小ではなく、事故原因が補償対象であれば問題ないため、ご自身で被害の実感がなくても、保険金を受け取れるケースが多いのです。
※地震や津波の被害は地震保険での補償となります。火災保険は自動車保険等とは異なり、等級制度がないため、何度使っても保険料が上がることはありません。また、被害にあう度に何度も使うことができます。
受け取った保険金の使い方は加入者の自由です。必ず補修やリフォームに使用する必要はありません。将来の備え(貯金)にしたり、気になる箇所だけリフォームしたりするなど自由に選ぶことができます。
火災保険の請求権(時効)は3年しかありません。 申請を先延ばしにしてしまうと、本来受け取れたはずの保険金をもらい損ねる可能性があります。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
担当者から1営業日以内にメールでご連絡いたします。
ご利用の流れ
お客様のご自宅や店舗を無料診断
診断結果をもとに
保険会社に損害保険金の申請
申請完了まで担当者が
しっかりサポート
保険会社もしくは代理店へお電話いただければ、申請書類をお取り寄せいただけます。
氏名・住所など簡単な記入が必要です。
記入方法はサポートいたしますのでご安心ください!
弊社でご用意した書類と併せて保険会社へご提出ください。
完全報酬型ですので、保険料が給付されない場合、費用は発生しません。
稀に受給できないケースもございます。大変申し訳ございませんが、今回はお見送りとなります。
実際に現地を見てみないと分かりません。
被害が無いように見えても、調査すると被害がたくさん見つかることもあります。逆に被害がたくさんあっても、全て経年劣化であれば保険の対象にはなりません。また補償内容によっても大きく変わるため、まずは保険証券を拝見させていただくようにしております。
弊社は完全成果報酬のためまずは無料調査にお申し込みください。
被害があるようなら築10年未満でも調査可能です。
ただし、補償内容にもよりますのでまずはご相談ください。
申し訳ありません。
賃貸物件にお住まいの方は対象外となります。
物件を所有されて貸し出されている場合は対象です。
※区分所有は対象外となります。
中古で購入された物件でも問題ありません。
ただし、保険の加入期間が半年未満など短い場合は、新たな被害に遭われている可能性が低いため対象外となる場合があります。
その場合は、保険加入から半年以上経ってお問い合わせください。
ご自身では被害の実感がなくても、調査してみると申請対象となるケースは多々あります。
築10年以上で火災保険に加入済の方はまずはご相談ください。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
担当者から1営業日以内にメールでご連絡いたします。